ここは要注意?アメリカの危険な都市ランキング【2019最新版】

こんにちは、リッキー徳永です。

アメリカ大手ニュースメディア、USA TODAYからのアメリカで危険な都市ランキングをご紹介。

アメリカに11年住んでいました。ルイジアナ州ニューオリンズに4年、ニューヨークに7年。

ニューオリンズといえば、実は犯罪率が全米でもトップに入る危険な都市。そのほかにも危険な都市があります。

ランキング

このランキングは、FBIが公開している犯罪発生レポートをもとに出されています。

  • ワースト1:セントルイス(ミズーリ州)
    • ワースト1になってしまったセントルイス。実際に、全米のなかでの犯罪都市として有名。ただし、アメリカのどの都市でも言えることですが、エリアによって治安が全然違います。セントルイスでも安全なエリアは問題ありません。また、物価も安いので暮らしやすい都市とも言えます。
  • ワースト2:デトロイト(ミシガン州)
    • 自動車産業が廃れて、失業率・貧困率が高いデトロイト。人口も減り続けています。近年は警察も立ち入ろうとしないエリアもあるそうです。
  • ワースト3:ボルティモア(メリーランド州)
    • 東海岸のメリーランド州最大の都市。治安が悪いことで確かに有名。僕も昼間に何度か行ったことがあります。
  • ワースト4:メンフィス(テネシー州)
    • 観光地でもあるメンフィス。学生の頃にアメリカ縦断ドライブで寄りました。夜の外出時は十分注意しましょう。
  • ワースト5:カンザスシティ(ミズーリ州)
    • のどかな都市ですが、雇用状況が悪化していることもあり、犯罪が多くなっているようです。
  • ワースト6:リトルロック(アーカンソー州)
    • 南部の都市はあまり大きくないにもかかわらず危険な都市にランクインしている場合がよくあります。リトルロックも知名度が少ない都市ですが、危険な街としてランクインしています。
  • ワースト7:ミルウォーキー(ウィスコンシン州)
    • ウィスコンシンといえば住みやすい場所と思われています。どうしても危険な場所がどの都市にもあります。
  • ワースト8:ロックフォード(イリノイ州)
    • あまり知られていない都市ですが、犯罪率は高いようです。
  • ワースト9:クリーブランド(オハイオ州)
    • オハイオ州では第2の都市。
  • ワースト10:ストックトン(カリフォルニア州)
    • あまり日本人には馴染みのない都市ですが、失業率が高いです。

危険を見分ける方法

僕は実際にこれらの都市の中で半分ほどは実際に行ったことがあります。

アメリカは、危険な都市というよりは、その都市の危険なエリアがどうなのかによります。

一般的には、ダウンタウンという都市中心部その周辺は注意が必要です。

廃墟ビルがそのままになっていたりすることもあります。

昼間は人が多く賑わっている中心部も、夜になると雰囲気が急変して危険になることも。

危険なエリアの見分け方は、道にゴミが多い、廃墟が多い、軒先でたむろしている人が多い、など少し雰囲気を見たら分かります。

ちょっとでも違和感を感じたらすぐに立ち去るのが懸命です。

まとめ

危険な都市にランクインしていても、常識の範囲で行動する限り、大きな問題はありません。

参考の一つにしていただければと思います。

メルマガ好評配信中です。読者限定情報も。登録がまだの方はこちらから!

メルマガ登録

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください