こんにちは。米国弁護士のリッキー徳永(@ricky7co)です。
アメリカは弁護士が多いのは事実です。では、実際に州ごとに見ていくと弁護士数はどうなのでしょうか。
今回は州ごとに異なる弁護士数についてまとめてみようと思います。
アメリカの弁護士数は州ごとに異なる
アメリカの弁護士は、その資格を州から与えられます。よって資格を持っている州でしか、基本的に法的サービスを提供することはできません。
一般的に、アメリカの弁護士はどこか一つの州の資格、時々2から3の州の資格を持っている人もいます。
実際の弁護士数(2019)を州ごとに見ていくと、以下のようになります。
Alabama: 14,821 Alaska: 2,324 Arizona: 15,081 Arkansas: 6,693 California: 170,117 Colorado: 22,802 Connecticut: 21,036 Delaware: 3,058 District of Columbia: 56,135 Florida: 78,448 Georgia: 32,409 Guam: 262 Hawaii: 4,270 Idaho: 3,911 Illinois: 62,720 Indiana: 15,845 Iowa: 7,306 Kansas: 8,045 Kentucky: 13,570 Louisiana: 20,568 Maine: 3,995 Maryland: 40,800 Massachusetts: 42,788 Michigan: 35,453 Minnesota: 25,823 Mississippi: 6,886 Missouri: 24,369 Montana: 3,184 Nebraska: 5,555 Nevada: 7,030 New Hampshire: 3,523 New Jersey: 41,152 New Mexico: 5,612 New York: 182,296 North Carolina: 24,253 North Dakota: 1,687 Ohio: 38,189 Oklahoma: 11,768 Oregon: 12,274 Pennsylvania: 50,039 Rhode Island: 4,071 South Carolina: 10,568 South Dakota: 1,995 Tennessee: 18,702 Texas: 91,244 Utah: 8,362 Vermont: 3,612 Virginia: 24,230 Washington: 26,182 West Virginia: 4,770 Wisconsin: 15,512 Wyoming: 1,773
弁護士数はNYとカリフォルニアがダントツ
このように、州ごとの弁護士数を見ていくと、メジャーな州では弁護士数がかなり多いのがわかります。
特にニューヨーク州とカリフォルニア州はその数が顕著です。次に多いのがテキサス州、そしてフロリダ州と続きます。
日本人がアメリカで弁護士資格を取る場合も、ニューヨーク州が一番多く、次がカリフォルニア州となっています。
この2つの州に弁護士数が集中している理由として、そもそも人口が多いこと、そしてビジネス活動が活発であることが挙げられます。
さらに国際取引も多いため、外国人が弁護士登録をするとしたらこの2つの州になるでしょう。
僕が弁護士登録をしているニューヨーク州は、世界から見てもでもビジネス、政治、エンタメ、経済の中心です。
まとめ
アメリカの弁護士数は州ごとに異なります。一つ一つの州を実際に見ていくと、弁護士数の違いが何を意味するのか、ちょっとずつ分かってきます。
参考にしていただけると嬉しいです。
合わせて読みたい関連記事