アメリカロースクールランキング 2022

こんにちは、NY州弁護士のリッキー徳永(@ricky7co)です。

ロースクール留学でまず考えることは学校選びです。卒業後も就職の時など出身校は必ず聞かれます。

アメリカでは自分が卒業した母校を大切にする文化がありますし、卒業生のつながりも強いのです。

そんなロースクール、誰もが必ず参考にするデータの一つに、ランキングがあります。U.S. Newsでは毎年最新版を公表しています。

ランキング上位30位 (2021-2022) をご紹介。

    1. Yale University
    2. Stanford University
    3. Harvard University
    4. Columbia University
    4. University of Chicago
    6. New York University
    7. University of Pennsylvania (Carey)
    8. University of Virginia
    9. University of California – Berkeley
    10. Duke University
    10. University of Michigan – Ann Arbor
    12. Northwestern University (Pritzker)
    13. Cornell University
    14. University of California – Los Angeles
    15. Georgetown University
    16. University of Texas – Austin
    16. Vanderbilt University
    16. Washington University in St. Louis
    19. University of Southern California (Gould)
    20. Boston University
    21. University of Florida (Levin)
    22. University of Minnesota
    22. University of Notre Dame
    24. University of North Carolina – Chapel Hill
    25. Arizona State University
    25. University of Alabama
    27. George Washington University
    28. University of Georgia
    29. Boston College
    29. Brigham Young University (Clark)
    29. Emory University
    29. University of Illinois – Urbana Campaign
    29. University of Iowa
    29. University of Wisconsin – Madison

学校を決める際には、是非ランキングも参考にしてみてください。

卒業後の就職先も、どこのロースクール出身かが影響してきます。

大きな法律事務所を目指すのであれば、ランキング上位のロースクールを卒業することは欠かせない条件となります。

キャリアの上を目指したいのは誰でも共通しています。全米でも人気のある、有名なロースクールに行くと良いでしょう。

小室圭さんが通っているニューヨークのフォーダム大学の学費の詳細はこちら

ただし、ランキングだけで学校選びをすることはお勧めできません。

学費、立地、規模、留学生受け入れ経験、教員の質なども重要です。

格安な州立大学の居住者枠を利用するのも一つの方法です。

情報収集は大切ですので、ランキングはその一部として利用していただければと思います。

ロースクールについて詳しく知りたい方は、こちらの電子書籍「日本人は知らない ロースクール留学、米国弁護士超入門」をぜひ。

以上、ロースクールランキングでした。

合わせて読みたい関連記事