こんにちは、リッキー徳永(@ricky7co)です。
フジテレビ「直撃LIVE グッディ!」には何度も出演しています。
小室圭さんに関する話題は常に絶えないですが、米国弁護士に視聴者の関心が集まっていることも大きいです。
本記事ではフジテレビ「グッディ!」出演についてまとめてみました。
1. スタジオ生放送 電話出演(2019年8月27日)
生放送に電話出演しました。アメリカでは新学期が始まるということで、小室圭さんのロースクール2年目について特集されました。
特に奨学金について関心が高かったようです。
小室さんはLLM課程を終え、これからロースクール2年目をJD課程で勉强するようです。
高額な学費をどうするのかについては、奨学金という方法が考えられます。アメリカの奨学金には二種類あり、「メリットベース(成績優秀者や類まれな才能を持っている学生)」と「ニードベース(経済的理由で授業料が支払えない学生)」のどちらかを利用できる可能性があります。
もちろんほかにも数多くの奨学金はありますが、基本的にはこの2種類が主流です。
JD課程といえば、LLMとだいぶ異なります。LLMは外国人留学生が大半ですが、JDはほぼ全員アメリカ人です。
これが何を意味するかと言うと、アメリカ人学生と対等に、ロースクール生活を勝ち抜かなければいけないということです。
僕も実際にJDの学生が受講する授業を多く受けました。
アメリカの大学には留学生がとても多いのが現状ですが、ロースクールのJD課程に限っては留学生はごくわずかです。
2. スタジオ生放送出演(2019年5月22日)
2日連続で出演したフジテレビ「グッディ!」に、2019年5月22日にスタジオ生出演をしてきました。
出演者の方々や、視聴者にも顔なじみになりつつあると思いますが、今回も喜んでもらえたらなによりです。
ニューヨーク州弁護士のコーナーゲストとして、アメリカロースクール生の夏休みについてお話をさせていただきました。
小室圭さんに関する話題は常に絶えないですが、米国弁護士に視聴者の関心が集まっていることも大きいです。
スタジオの雰囲気も良く、本番開始後紹介される時から満面の笑顔で映っていたようです。明るい場作りは大切ですね。
生放送ならではの展開に、視聴者に見どころ満載のコーナーとなりました。
共演者は以下の豪華な顔ぶれです。
- 安藤優子さん(メインキャスター)
- 高橋克実さん(メインキャスター)
- 大村正樹さん(フィールドキャスター)
- 倉田大誠さん(フジテレビアナウンサー・メインキャスター)
- 宮澤智さん(フジテレビアナウンサー・進行キャスター)
- カンニング竹山さん(パネラー/コメンテーター)
- 生稲晃子さん(女優・パネラー/コメンテーター)
- 長谷川聖子さん(パネラー/コメンテーター)
僕が出演するコーナーでは、いつもフィールドキャスターの大村正樹さんが見事なプレゼン力で、コーナーを進行していきます。
毎回膨大な量の情報を、視聴者に分かりやすくお届けするために、大村さんの進め方は大変参考になります。
グッディでは、生放送中に出演者が独自の意見や見解を展開していく場面があります。
僕もたくさん質問をいただきますので、視聴者にとってできるだけ分かりやすい解説をすることを第一に考えています。
放送を知り合いの方が観てくれていて感想をもらいました。コメントが的確で分かりやすく、聞き取りやすい。表情も好感が持てるという嬉しい声も。
今後も、より視聴者が求める内容で発信をしていきたいと思います。
安藤優子さん、大村正樹さん、出演者のみなさま、番組ディレクターさん、ありがとうございました。
3. スタジオ生放送出演(2019年5月14日)
ニューヨーク州弁護士のコメンテーターとして、幅広いトピックについてお話をさせていただきました。
小室圭さんに関する話題は常に絶えないですが、米国弁護士に視聴者の関心が集まっていることも大きいです。
出演者の方々にも顔なじみとなりつつあり、終始笑いがこぼれる生放送のコーナーとなりました。
生放送ならではの展開に、視聴者に見どころ満載のコーナーとなりました。
共演者は以下の豪華な顔ぶれです
- 安藤優子さん(メインキャスター)
- 高橋克実さん(メインキャスター)
- 大村正樹さん(フィールドキャスター)
- 倉田大誠さん(フジテレビアナウンサー・メインキャスター)
- 宮澤智さん(フジテレビアナウンサー・進行キャスター)
- 高橋茂雄さん(パネラー)
- 北村晴男さん(パネラー)
僕が出演したコーナーはフィールドキャスターの大村さんが、見事なプレゼン力で進行しています。
毎回僕との共演を楽しみにしてくれており、今回もスタジオの後ろで控えてるところを見るなり、笑顔で手を振ってくれました。
そして本番では見事な共演を果たすことができました。大村さん、いつもありがとうございます!
4. スタジオ生放送出演(2019年5月13日)
最近よく出演させてもらっているフジテレビ「グッディ!」に、2019年5月13日と5月14日連続でスタジオ生出演をしてきました。
2日連続で生放送出演は初めてです。楽しく、視聴者に喜んでもらえたらなによりです。
共演者は以下の豪華な顔ぶれです。
- 安藤優子さん(メインキャスター)
- 高橋克実さん(メインキャスター)
- 大村正樹さん(フィールドキャスター)
- 倉田大誠さん(フジテレビアナウンサー・メインキャスター)
- 宮澤智さん(フジテレビアナウンサー・進行キャスター)
- 斎藤司さん(パネラー)
- 伊藤洋一さん(パネラー)
- 軍地彩弓さん(パネラー)
放送では、VTRとパネルだけが事前に用意された材料。それを本番中に出演者達で見て、話をしていくというスタイルです。
フリートークに近いので、とっさの機転をきかせて自分の意見や経験を話さなければいけません。
生放送なので何秒も考えたまま黙ってしまうと、せっかくの流れが止まってしまうことに。
今回は特に安藤優子さんがたくさんいい質問をしてくれました。
答える僕としても、具体的に説明させていただくことができ、出演者の方々も頷きながら聞いてくれているのが印象的でした。
話題がいろいろな方向にいくのも生放送ならでは。グッディは出演者の考えや言いたいことをストレートに伝える番組です。
型にとらわれず、柔軟な発想で発信することは大切だと実感できる生放送出演となりました。
5. スタジオ生放送出演(2019年5月8日)
フジテレビ「直撃LIVE グッディ!」のスタジオ生放送で、コメンテーターとして2019年5月8日の番組で紹介されました。
テレビ出演は4月10日生放送、2月7日生放送、ボードでコメントする形での登場も以前あり、今回も同様で事前のコメントをもとに本番で使用するボードでコメントが紹介される形です。
小室圭さんが取得すると言われているNY州弁護士資格の、帰国後の活用法についてコメントをさせていただきました。
視聴者の方の関心が今高いトピックだと言えるでしょう。
番組への力になることができれば、どのような形でも構いません。生出演以外にも、今回のような登場の仕方もあるのだと勉強になりました。
視聴者が今知りたいこと、報道番組として伝えたいこと。その期待に専門家として応えることができれば、これ以上嬉しいことはありません。
フジテレビグッディの皆様に大感謝です。
6. スタジオ生放送 ボード出演(2019年4月23日)
フジテレビ「直撃LIVE グッディ!」のスタジオ生放送で、ゲストコメンテーターとして紹介されました。
テレビ出演は4月10日生放送、2月7日生放送の2回ありましたが、今回は事前のコメントをもとに本番で使用するボードでコメントが紹介される形です。
小室圭さんのロースクール留学における新たな資金調達についてコメントをさせていただきました。
事前に電話でインタビューを受け、奨学金全般と学生ローンについて説明をしました。
視聴者の方の関心が今高いトピックだと言えるでしょう。
電話インタビューの音声を放映するという方法もあるようですが、今回はボードに顔写真と名前を入れていただき、そのほうが良かった気がします。
報道系の生放送は、いつどんなニュースが入ってくるかわかりません。
番組制作スタッフも、直前まで、場合によっては番組中にも準備をしています。
とっさの判断力が必要になる仕事と言えるでしょう。出演者も生放送という緊迫した中、プロとして番組を進めていきます。
番組への力になることができれば、どのような形でも構いません。生出演以外にも、今回のような登場の仕方もあるのだと勉強になりました。
視聴者が今知りたいこと、報道番組として伝えたいこと。その期待に専門家として応えることができれば、これ以上嬉しいことはありません。
フジテレビグッディの皆様に大感謝です。
7. スタジオ生放送出演(2019年4月11日)
2回目のテレビ出演となります。
小室圭さんのロースクール留学における奨学金について話題になっていますが、お金の事情も絡んでいるため議論が白熱する場面も。
生放送ならではの展開に、視聴者も見どころ満載のコーナーとなりました。
共演者は以下の豪華な顔ぶれです。
- 安藤優子さん(メインキャスター)
- 高橋克実さん(メインキャスター)
- 倉田大誠さん(フジテレビアナウンサー・メインキャスター)
- 宮澤智さん(フジテレビアナウンサー・進行キャスター)
- 大村正樹さん(フィールドキャスター)
- カンニング竹山さん(パネラー/コメンテーター)
- 生稲晃子さん(女優・パネラー/コメンテーター)
- 光岡ディオンさん(ラジオパーソナリティ・パネラー/コメンテーター)
今回の楽屋は高橋克実さんの隣という好立地。実は本番前、数回廊下で会ったため、お話をすることができました。
とても穏やかで優しい方です。映画で見ている感じそのままでした。
安藤さんは、やはりさすがです。進行の仕方はプロ中のプロ、コメントも的を得ています。
質問をたくさんしていただき、ときには助けて頂くような場面も。
実は本番のCM中にも共演者の方々とお話をすることができました。宮澤アナは顔が小さく、実際に会話してみると本当に可愛いですね。
そして大感謝なのが大村さん。フィールドキャスターとして、コーナーを進めています。
眼を見張るようなプレゼンを生放送でこなしてしまうのは圧巻でした。実はCM中の短時間に、話の流れをどのように持っていくかを議論して決めていました。
遠慮なくほかの出演者たちから質問がでてくるので、かなりの事前準備と本番中の柔軟性が求められると思います。
実際に出演して特に思うのが、本番前やCM中になにが起こっているかをその場で経験できることが、とても貴重な勉強になるということです。
情報系生番組がどのように進行されて報道されているのか。出演者の方たちはどのように番組を作り上げているのか。
出演者の一人として、視聴者のために何ができるかを常に考えながら、テレビ出演することの意義はとても大きいものです。
グッディの良いところ、それは出演者が思っていることをそのまま表現しているところでしょうか。
自分の考えを率直に発言しているので、視聴者から高評価を得られる番組だと思います。
僕は小室さんのことは直接知りませんので、彼についてのコメントできませんが、自身の経験や知識は視聴者のお役に立てるはずだと考えています。
僕も情報発信を常にしていますので、このようにテレビ生放送という場で、自分の言葉で好きなように発言することができるのは、本当に嬉しいですし、光栄なことです。
情報発信といえば、今回快く同行してくれたメアリー岡本さんが完璧なブログレポートを書いてくれました。メアリーさんのブログ地上波テレビスタジオ初潜入レポート♪はこちら。
グッディ制作スタッフの方々、出演者の方々、大切な視聴者の皆様、ありがとうございました。
⬆フィールドキャスターの大村さんと。
⬆本番前の楽屋にて
⬆楽屋にはドリンクとお菓子類。
⬆一人には十分すぎるほどの広さです。
⬆自撮りしてみました!
⬆スタッフと番組の打ち合わせ中の様子。
⬆メイク室です。
⬆生放送中のスタジオの様子。
8. スタジオ生放送出演(2019年2月7日)
素晴らしい機会に恵まれ、フジテレビの生番組、直撃LIVEグッディ!にコーナーゲストとして出演しました。
共演させていただいた方々は、
フィールドキャスターの大村正樹さん
MCの安藤優子さんと高橋克実さん
パネラーのヨネスケさん
そして弁護士の田村勇人さんと風間晋さん
このような素晴らしい方々と、生放送のスタジオという空間で時間を共にさせて頂きました。
出演者の皆様、スタッフさん、フジテレビの関係者の方々、ありがとうございました。