ちょっとした米国ビザのお話です。
米国ビザには大きく分けて2種類のビザがあります。非移民ビザと移民ビザ。
非移民ビザは、永住目的ではないもの。移民ビザはグリーンカードのことで、永住権のことです。
非移民ビザの代表的なものは、学生ビザ、観光ビザ、H-1BやL-1のような就労ビザがあります。
文字通り、非移民ビザなので、永住するためのものではありません。よって永住するために取得するものではないというのが前提です。
ここで特定の非移民ビザ、H-1BやL-1に関しては、非移民ビザを持ちながら永住する意志を持つこともできます。これが二重意思。この二重意思が認められているのです。
よって、非移民ビザなのに堂々とアメリカに永住したいので永住権申請してます、と言っても問題になりません。
もし学生ビザや観光ビザで永住したいなんて言ったら、速攻でビザ却下や入国拒否になりかねません。
ということで、Dual Intentというのは便利なコンセプトなのです。