こんにちは、リッキー徳永です。
U.S. News & World Reportは、毎年アメリカの住みやすい都市ランキングを発表しています。
全米の地域を訪れたこともあり、住みやすい都市については目を光らせています。
ランキングはどうやるのか
ランキングは5つのメトリックをもとになされています。
- 雇用状況 (20%) Job Market
- 価値指数 (25%) Value Index
- 生活の価値 (30%) Quality of Life
- 人気度 (15%) Desirability
- 純移動率 (10%) Net Migration
しっかりと統計をもとにランキングされていることが分かります。
日本では主観がかなり入るアンケートなどが多いですが、アメリカは客観的に評価しています。
そしてベスト1は、3年連続のテキサス州オースティン。
2019 ランキング結果は?
ではランキングを見ていきましょう。
- 1位:オースティン(テキサス州)Austin, Texas
- 2年連続で1位のオースティン。テキサス州の州都です。音楽、アウトドア、文化施設などが豊富です。テキサスは全米でも発展が著しいですね。
- 2位:デンバー(コロラド州)Denver, Colorado
- ご存知のデンバー。ロッキー山脈のふもとです。英語も特になまりがなく、きれい。自然も豊富で産業も盛ん。
- 3位:コロラドスプリングス(コロラド州)Colorado Springs, Colorado
- デンバーから車で一時間の街。近年ブームです。
- 4位:フェイエットビル(アーカンソー州)Fayetteville, Arkansas
- マイナーな場所ですが、最近すごく発展しています。Wallmartの本社があります。英語は南部なまりがあります。
- 5位:デモイン(アイオワ州)Des Moines, Iowa
- 冬は寒いですが平和に働いて住むには最高の場所です。大手保険会社がたくさんあり、雇用も問題なし。
- 6位:ミネアポリス・セントポール(ミネソタ州)Minneapolis-St. Paul, Minnesota
- ツインシティと言われています。中西部ですが、カナダと接しており、かなり北です。冬は寒いですが四季を楽しめる絶好の地域です。安全な街としても有名。
- 7位:サンフランシスコ(カリフォルニア州)San Francisco, California
- 観光でも人気な都市。リビングコスト(物価)も同様に高いですが、安全で気候もよく住みやすいでしょう。
- 8位:ポートランド(オレゴン州)Portland, Oregon
- ここも住みやすい都市としてよく出てきますね。雇用状況もよく、インテルやナイキがあります。
- 9位:シアトル(ワシントン州)Seattle, Washington
- 日本から最も近いアメリカ本土。海も山もあり、住みやすい都市の一つです。きれいな英語を話します。
- 10位:ローリー、ダーラム、チャペルヒル(ノースカロライナ州) Raleigh, Durham, Chapel Hill, North Carolina
- リサーチ・テクノロジーで発展してきた都市圏です。有名な大学も多く、毎日居住者が流入し続けている大注目なエリア。家族、学生、シングルだれでも馴染むことができ、自然も多く、美術館や音楽なども楽しめます。雇用も心配ない街となっています。
【参考】2018 ランキング結果
1位:オースティン(テキサス州)Austin, Texas
2年連続で1位のオースティン。テキサス州の州都です。音楽、アウトドア、文化施設などが豊富です。テキサスは全米でも発展が著しいですね。
2位:コロラドスプリングス(コロラド州)Colorado Springs, Colorado
デンバーから車で一時間の街。近年ブームです。
3位:デンバー(コロラド州)Denver, Colorado
ご存知のデンバー。ロッキー山脈のふもとです。英語も特になまりがなく、きれい。自然も豊富で産業も盛ん。
4位:デモイン(アイオワ州)Des Moines, Iowa
冬は寒いですが平和に働いて住むには最高の場所です。大手保険会社がたくさんあり、雇用も問題なし。
5位:フェイエットビル(アーカンソー州)Fayetteville, Arkansas
マイナーな場所ですが、最近すごく発展しています。Wallmartの本社があります。英語は南部なまりがあります。
6位:ポートランド(オレゴン州)Portland, Oregon
ここも住みやすい都市としてよく出てきますね。雇用状況もよく、インテルやナイキがあります。
7位:ハンツビル(アラバマ州)Huntsville, Alabama
これは意外。近年人気がでているようです。土地柄暑いのと湿気があるのはしょうがないですね。英語は南部なまりというかアラバマ特有のなまりがかなりあるので要注意。
8位:ワシントンDC Washington, D.C.
危険な街としてランクインしてた気がしますが、意外と住みやすい都市のようです。
9位:ミネアポリス・セントポール(ミネソタ州)Minneapolis-St. Paul, Minnesota
ツインシティと言われています。中西部ですが、カナダと接しており、かなり北です。冬は寒いですが四季を楽しめる絶好の地域です。安全な街としても有名。
10位:シアトル(ワシントン州)Seattle, Washington
日本から最も近いアメリカ本土。海も山もあり、住みやすい都市の一つです。きれいな英語を話します。
まとめ
日本はすべてが東京に集中してますが、アメリカはそれぞれの州や都市にキャラクターがあり、活性化が進んでいます。














メルマガ好評配信中です。読者限定情報も。登録がまだの方はこちらから!
コメントを残す