ロイス・クルーガー Roice N. Krueger氏は、みなさんもよくご存知の世界的ベストセラー『7つの習慣』の著者故スティーブン・R・コヴィー博士と共に、世界最大級
ロイス・クルーガー氏の卓越したリーダーシップとマーケティング
そのロイスさんが来日するということで、ハウスパーティーに参加させて頂きました。
会場は港区某所。東京タワーが見える高層階の夜景を見ながら。
ロイスさんが語った、「幸福」とは
ロイスさんがみんなに問いかけたこと。それは、
Can you become happy if you are not successful?
Can you become successful if you are not happy?
シンプルな問いのようで、深いですね。
成功を収めなかったとしても、幸福になることはできるはずです。人に奉仕することで、人を満たし自分も満たされることができます。
でもみんなができるわけではないと思います。
では、幸福ではないけど成功をおさめることはできるでしょうか?おそらくできるし、そういう人は多いかもしれません。
大成功を収めたとしても、本人や周りの人が幸福ではなければ、それはまったく無意味だと思います。
毎日やってほしいチャレンジとは
幸福を得るには、人に奉仕することや、問題解決に関わることが必要だとロイス氏は言っています。
そこでロイス氏が参加者全員に課したチャレンジとは、一日ひとつ、人のためになにかをすること。
小さいことでいいのです。床に落ちている上着を拾ってあげる、何かを褒めてあげる、または特定の人に分からないかたちでなにかに貢献や寄付でもいいでしょう。
自分だけではなく、なにか人のために役立つことをしてみる。それが大切だと思います。
ロイス氏の著書
ロイス氏の翻訳本、「8つの鍵」は僕も持っています。
ロイス・クルーガー氏は、故スティーブンR.コヴィー氏とともに、世界最大級の人事系コンサルティング会社で 売上1,000億円を誇る企業であるフランクリン・コヴィー社を築いた共同創業者の一人であり、 3,000万部の世界的ベストセラーになったビジネス書『7つの習慣』の研修プログラムの開発に携わり、 世界76カ国にわたる国際進出を手がけた。そのために、『7つの習慣』の世界的現象は、ロイス・クルーガー氏 のリーダシップとマーケティングの手腕によって成し遂げることが出来たと言っても過言ではない。
同時に、英文ビジネス雑誌で最大手の「フォーチュン誌」発表の世界上位500企業の80%以上で指導経験があり、 世界中のべ4,000社を超える企業に、生産性向上のマネージメント作りや、幹部のリーダーシップトレーニング等に従事してきた実績があり、
世界のエグゼクティブから絶大な信頼を得ている。
コメントを残す